【ゲーム実況】声有り実況に必要不可欠!「マイク」の種類について

パソコン
スポンサーリンク

こんにちは!

ゲーム実況において声を入力し自らの感情や状況を表現する為には「マイクロフォン」、つまり「マイク」は必要不可欠なアイテムと言えます。

そうは言っても「マイク」ってどう言う物があるの?

と言う方も沢山?いらっしゃるかと思いますので、当記事ではゲーム実況に使用する「マイク」の種類について簡単に紹介・解説したいと思います。

スポンサーリンク

「マイク」の種類について

「マイク」と一言で申し上げても、ゲーム実況で使用出来る「マイク」にも種類が複数存在しております。

ゲーム実況で使用出来る「マイク」の種類

  • ヘッドセット
  • スタンドマイク
  • 内蔵マイク

ゲーム実況においては「ヘッドセット」の使用がメジャーです。

 

「ヘッドセット」とは

「ヘッドセット」とは、「ヘッドフォン」と「マイク」がセットになったアイテムです

管理人自身もPLANTRONICS」社製の「ヘッドセット」を使用しております。

又「ヘッドセット」にはパソコンに接続する方法も主に以下の2種類のタイプが存在しております。

「ヘッドセット」の接続タイプ

  • 「マイク入力端子(ピンク枠の接続端子)」を通じて「パソコン」に接続するタイプ
  • 「USB」端子を通じて「パソコン」に接続するタイプ

ただし、「USB」端子に接続するタイプの「ヘッドセット」は「パソコン」に接続してある他の機材から発生するノイズの影響を強く受けると言われており、「マイク入力端子」を通じて接続するタイプの「ヘッドセット」の購入がオススメです。

又「ヘッドセット」には1,000円前後で購入出来る安価な商品も存在致しますが1,000円以下の「ヘッドセット」は音質が悪く使用に堪えないと言われている為、最低でも2,000円以上の商品から選ぶ様に致しましょう。
音質が悪い「マイク」は視聴者さんに声が全然聞こえなかったりする場合もある為、注意が必要です。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

「ヘッドセット」とは?使用する場合のメリットとデメリットについて
「ヘッドセット」は「ヘッドフォン」に「マイク」が装備されたゲーム実況でオススメのアイテムです。しかし「ヘッドセット」がゲーム実況でオススメだと申し上げてもその理由がはっきりしていなければ手を伸ばしにくいのでは無いでしょうか。当記事では「ヘッドセット」をゲーム実況で使用するメリットとデメリットについて簡単に解説致します。

 

「スタンドマイク」とは

歌手等の「音のプロ」がレコーディングやコンサート、ライブ等で使う様な本格的な「マイク」を「卓上マイク」として「スタンド」等で顔の前に設置して使用するスタイルの事を指します。
ゲーム実況にも勿論使用する事が出来ますが、どちらかと言えばいわゆる「歌ってみた」系の動画に向いた「マイク」と言えるでしょう。

「スタンドマイク」として使用出来る「マイク」の種類

 

  • コンデンサーマイク

これ等の「マイク」は先述した「ヘッドセット」の「マイク」に比べ音質が優れています。
ただし、「ダイナミックマイク」等の「マイク」は元来、パソコンに直接接続して使用する事を想定された「マイク」ではありませんので使用する為には「オーディオインターフェース」等の機材を別途購入しそれを介してパソコンと「マイク」を接続する必要があります。

ゲーム実況で使用する場合には主に「USB」で接続するタイプの「コンデンサーマイク」をチョイスする事になります。

「スタンドマイク」の利用を考える場合は「オーディオインターフェース」の他に「イヤホン」or「ヘッドフォン」の購入も忘れない様に致しましょう。

「スタンドマイク」や「オーディオインターフェース」についてはこちらの記事もどうぞ。

「スタンドマイク」とは?そのメリットとデメリットについて
当記事では「スタンドマイク」をピックアップし「スタンドマイク」を使用する上のメリットとデメリットについて簡単に解説致します。

 

「内蔵マイク」とは

「ノートパソコン」や「Webカメラ」にデフォルトで内蔵されているタイプの「マイク」の事です。

「内蔵マイク」は「ヘッドセット」等の他の「マイク」に比べて音質的に優れない為、基本的に実況配信では使用する事は推奨出来ません。

ケチらず、「ヘッドセット」等の他の「マイク」を素直に購入する事がオススメです。

 

「マイク」の「指向性」について

「マイク」には「指向性」と言う要素が存在しており、「指向性」とは「マイク」がどの方向からの音声を拾う事が出来るかを表す言葉です。

この「指向性」には主に二種類が存在しております。

「指向性」の種類

  • 「全指向性」
  • 「単一指向性」

自分がやりたいゲーム実況のスタイルによって必要な「マイク」の「指向性」が左右される事となります。

 

「全指向性」とは

「全指向性」とは、全方向からの音声を「マイク」に入力するタイプの「指向性」です。

「無指向性」と言う呼び方もあります。

兄弟や友人等との複数人でのゲーム実況を行いたい場合には、この「全指向性」の「マイク」の購入がオススメです。

「全指向性」の「マイク」が必要な場合には「スタンドマイク」を購入致しましょう。

 

「単一指向性」とは

「単一指向性」とは、一定の方向からの音声を「マイク」に入力するタイプの「指向性」です。

この「単一指向性」は一人用の「マイク」である「ヘッドセット」の「マイク」に多く実装されており、自分一人で行う一般的なゲーム実況を行いたい場合には基本的に「ヘッドセット」の購入がオススメと言えます。

ただし、「ヘッドセット」を使って複数人でゲーム実況したい場合等では「単一指向性」と言う関係上、範囲から外れた音声は「マイク」に入力されない為、卓上に置くか「ヘッドセット」を装着している人に一定の角度で密着する必要が出て来ますので注意が必要です。

複数人でのゲーム実況には「スタンドマイク」の使用が無難です。
管理人も「ヘッドセット」を使ってきょうだいで実況配信を行った事もありますが肩を組む等密着が必要でした。

 

まとめ

  1. ゲーム実況でオススメの「マイク」は「ヘッドセット」。
  2. 音質にこだわるならば「ダイナミックマイク」等の「スタンドマイク」。
  3. パソコン内蔵の「マイク」は音質の問題でゲーム実況に向かない。
  4. やりたいゲーム実況のスタイルで必要となる「マイク」の「指向性」は変化する。
  5. 「マイク」は2,000円以上の商品から選ぶ。

今回は「マイク」の種類について簡単に解説を致しました。

ゲーム実況では「マイク」無しでも字幕等を利用して自らの意思表示をする事は可能です。
ですが、ゲーム実況で各々の個性を出しそれぞれの面白さを表現する為にはやはり「マイク」は必要不可欠なアイテムだと管理人は考えております。

皆さんも是非「マイク」を手に入れて声有りゲーム実況に挑戦してみてはいかがでしょうか。

それでは当記事「【ゲーム実況】声有り実況に必要不可欠!「マイク」の種類について」を終了致します。

お疲れ様でした。

コメント