【PS Plus】2025年2月の「フリープレイ」として「Payday 3」及び「パックマンワールド リ・パック」等3タイトルの配信が開始!

ニュース
「PlayStation.Blog」より引用
スポンサーリンク

こんにちは!

「PS Plus」加入者向けサービス「フリープレイ」にて2025年2月に無料配信されるゲームソフトとして「Payday 3」及び「ソルクレスタ」等3タイトルの配信が開始されました。

スポンサーリンク

2025年1月期「フリープレイ」概要

配信タイトル
PS4 PS5
  1. ソルクレスタ
  2. パックマンワールド リ・パック
  1. Payday 3
  2. パックマンワールド リ・パック
ダウンロード可能期間
提供開始日 提供終了日
2025年2月4日(火) 2025年3月3日(月)

【ダウンロードはこちら】

PlayStation®Plus | 新着配信ゲーム情報
名作・大作からインディー作品まで、PlayStation Plusで遊べる新着ゲームの情報をチェックしよう。

 

「フリープレイ」タイトルについて

Payday 3

発売元 PLAION
ジャンル
  1. シューティング
  2. アクション

【ダウンロードはこちら】

Payday 3
『PAYDAY 3』は、史上最も人気のある協力型シューティングゲームの待望の続編だ。シリーズのプレイヤーたちは、発売以来、完璧な計画に基づいて実行される強盗作戦を楽しんできた。これが「PAYDAY」シリーズが他のゲームとは異なるタイプのエネルギッシュなFPSである所以だ。 同業者の羨望の的であり、法執行機関にとっての悪...

『PAYDAY 3』は、史上最も人気のある協力型シューティングゲームの待望の続編だ。シリーズのプレイヤーたちは、発売以来、完璧な計画に基づいて実行される強盗作戦を楽しんできた。これが「PAYDAY」シリーズが他のゲームとは異なるタイプのエネルギッシュなFPSである所以だ。

同業者の羨望の的であり、法執行機関にとっての悪夢だった犯罪集団「PAYDAY Gang」となって、引退生活から犯罪の世界に返り咲け。ワシントンDCを恐怖のどん底に突き落としていたあの頃から数年。復帰を余儀なくされることになった原因と戦うため、彼らが再び集結する!

PlayStation Store
「Payday 3」
商品ページ
より引用

 

ソルクレスタ

発売元 PlatinumGames
ジャンル シューティング

【ダウンロードはこちら】

ソルクレスタ
蘇れ、火の鳥! ソルクレスタよ、太陽を奪回せよ!

逆襲のネオ-クラシック・シューティング

合体!分離!フォーメーション! 3つの戦闘機を操り太陽を魔の手から取り戻せ!
1980年代にリリースされ人々を熱狂させた名作『ムーンクレスタ』『テラクレスタ』の魂を受け継いだ、新たなる自在合体シューティング。

プラチナゲームズが贈るネオ-クラシック・アーケードシリーズは、クラシックゲームの魂を受け継いで、ゲームの本質的な面白さを現代の技術で追求するプロジェクトです。第一弾となる『ソルクレスタ』では、名作『ムーンクレスタ』『テラクレスタ』が持つ合体のロマン、フォーメーションの戦略性をさらに進化させた“自在合体”システムを搭載。「アマテラス」「ツクヨミ」「スサノオ」の3機からなる主役機「ヤマト」は、合体時の並びによって攻撃の性能がさまざまに変化します。攻略の鍵となる分離・合体は自由に行うことができるため、状況に応じて使い分け、侵略軍メガ・ゾファーの軍勢に立ち向かいましょう。

ストーリー
無の魔王マンドラーによる太陽系への侵攻により、人類は壊滅的な敗北を喫した。月を奪われ、地球を追われた人類は、今や太陽系外縁の海王星第12衛星ラオメデイアまで撤退を余儀なくされていた。人類は最後の望みをかけ、太陽系奪回組織「ソルクレスタ」を結成。最新鋭合体型戦闘攻撃機「ヤマト」に太陽系の未来を託すのだった。

-自在合体
メガ・ゾファーに立ち向かう主役機「ヤマト」は3機の戦闘機によって構成されています。ステージ開始時は1機での出撃ですが、アイテムを獲得するごとに仲間の機体が合流し、強力にパワーアップ! 分離・合体による攻撃性能の変化に加え、複数存在するフォーメーションを駆使することで、より強力で多彩な攻撃を行うことが可能になります。

-1980年代の興奮がよみがえるクラシック・スタイル
BGMはチップチューン・サウンドの巨匠、古代祐三氏が担当。シリーズ作『ムーンクレスタ』『テラクレスタ』をリスペクトした懐かしくも新しいグラフィックとサウンドで、1980年代の熱気にあふれたアーケードシーンが“思い出補正”を超えた姿でよみがえります。制限時間内にどれだけハイスコアを叩き出せるかを競い合う「キャラバンモード」も搭載! 世界中のライバルたちと最新のアーケード体験を共有しましょう。

-プラチナゲームズの新たなる挑戦
『ベヨネッタ』『NieR:Automata』『アストラルチェイン』などの開発でアクションゲームの触り心地と遊び応えに定評のあるプラチナゲームズが、シューティングゲームを作るとどうなるか? その答えがここにあります。見た目はクラシックでも、独創的なゲームシステムと確かな遊び応えで、やり込むほどに奥深さが増す、新機軸のシューティング体験をお楽しみください。

PlayStation Store
「ソルクレスタ」
商品ページ
より引用

 

パックマンワールド リ・パック

発売元 バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル
  1. アクション
  2. アドベンチャー
  3. シューティング

【ダウンロードはこちら】

パックマンワールド リ・パック PS4 & PS5
パックマンの大冒険が、再び始まる。

世界観やゲーム性はそのままに、グラフィックが進化している他、より遊びやすく、さらに新しい要素をプラスして蘇ります。
当時プレイした人は懐かしいあの場所を、もう一度冒険することができ、初めてゴーストアイランドを冒険する人には、行く先々に驚きの世界が待ち受けています。

冒険の舞台は「ゴーストアイランド」。悪のロボット「トックマン」にさらわれたパックマン・ファミリーを助けるため、パックマンの冒険が始まります。

  • パックマン・ファミリーを救出しよう!
    パックマンの誕生日パーティーが始まる直前のこと。パックマンに嫉妬する悪のロボット「トックマン」の陰謀で、パックマン・ファミリーがゴーストたちにさらわれてしまいます。
    パックマンはファミリーを救出するため、ゴーストアイランドの6つの不思議な世界を冒険し、あらゆる敵に立ち向かいます。
  • バラエティ豊かなアクション
    飛んで、はねて、走って、潜って。パックマンは、バラエティ豊かなアクションを駆使してゴールをめざします。
    冒険の途中で手に入るアイテムを使ってパックドットアタックやボムアタックなどの攻撃もできます。さらに新しい要素として巨大化アクションが登場。
  • より遊びやすくなって登場
    今作ではグラフィックの向上、アクション要素の追加、UIの刷新、ボス戦のバトルシステムのアップデートなど、『パックマンワールド 20th アニバーサリー』を現代向けにフルリメイク。
    『クエストモード』では、同じコースで何度も失敗すると「かんたんモード」が出現するので、初めての方でも安心して遊べます。

PlayStation Store
「パックマンワールド リ・パック」
商品ページ
より引用

 

まとめ

  • 2025年2月期の「フリープレイ」タイトルとして「Payday 3」「ソルクレスタ」「パックマンワールド リ・パック」等3タイトルの配信が開始。
  • 配信期間は2024年2月4日(火)から2025年3月3日(月)までのおよそ1ヶ月間。

それでは当記事『【PS Plus】2025年2月の「フリープレイ」として「Payday 3」及び「パックマンワールド リ・パック」等3タイトルの配信が開始!』を終了致します。

お疲れ様でした。

コメント